2025年度より帯状疱疹のワクチンの予防接種が、予防接種法に基づく定期接種対象となります。
詳しくは横浜市のホームページをご覧になってください。
【当院の使用ワクチンについて】
誤接種をさけるため当院ではすべてGSK社:シングリックスとなります。
※有効率・接種対象者制限などを鑑みて水痘生ワクチンは取り扱いいたしません。
【接種対象者】
横浜市に住民登録があり年度内に65歳をむかえる方
【経過措置(2025~2029年度)対象者】
年度内に70・75・80・85・90・95・100歳をむかえる方・(初年度に限り100歳以上の方)
※6月下旬頃に予診票等の個別通知が送付される予定です。
※対象年齢・期間外は全額自己負担となりますのでご注意ください。
●シングリックスについて●
【接種回数】
2回(筋肉内接種) 通常2か月以上の間隔をあける
※免疫の状態にかかわらず接種可能です
【接種に必要なもの】
・予診票
・住所氏名年齢が確認できるもの(マイナンバーカード・運転免許証など)
※2回目の場合は1回目の予防接種済証(特に他医で接種された場合には必須となります。)
【接種費用】10000円/回
【接種費用免除対象者】
非課税世帯の方・生活保護の方等は必要書類のコピーを必ずご準備ください。
【ワクチンの予防効果】5年で90%程度